【阿蘇・火山生活講座】18ー1:阿蘇の土砂災害の特徴 を公開しました。

全国的に梅雨の季節となり、集中豪雨によるがけ崩れなどの土砂災害が多発します。この災害を少しでも少なくするための勉強会を行いました。この動画は、その時の録画を編集したものです。全体は、3つのパートに分かれています。この動画は、その1です。 そもそも土砂災害とどういうものか、阿蘇地方で過去に発生した土砂災害について、学習します。 お話は、国土交通省九州地方整備局の阿蘇砂防事務所長、坂井佑介氏です。 この動画が、阿蘇地方の皆さんに限らず、できるだけ多くの皆さんに、土砂災害から身を守るきっかけとなれば、幸いです。

動画はこちらからご覧いただけます。